「腑に落ちる」徳島県岡山県 遺品整理 骨董品 茶道具 古美術 刀剣 家具 建具 高価出張買取

SNSや個人発信の情報がインターネット上にあふれ、

ともすると偏った情報に誘導されていきます。

また、正義の名のもとに相手を貶めたり、

マウントの取り合いなども見受けられます。

不安や恐怖を煽ったり、

キャッチーだけど中身がなかったり、

美辞麗句のオンパレードだったり、

たとえ頭では分かっていても

気持ち的に同意できない。

そんなもやもやした情報が溢れています。

情報量がいくら多くても、

気持ちが振り回されていては疲れるだけです。

情報過多で、日々いろいろな不安が増す中で、

その不安をさらに情報で解消しようする悪循環。

 

「腑に落ちる」って言葉があります。

頭の理解ではなく、腹の底から納得するっていうイメージでしょうか。

情報合戦に巻き込まれて自身を見失うことなく暮らしていくには、

腑に落ちること以外には距離を置くこと。

自分にとって大切していきたいスタンスですね。

 

入荷品を少し紹介いたします。

後藤新平の書。

 

純銀製のカップ。

 

兼氏 皇紀二千六百年 軍刀。

脇差し。

 

北欧デザイン ダンスクデザイン ペーパーウエイト。

 

中野 亨 作 油彩画 F6 「バラ」1982年。

 

勲五等瑞宝章&勲六等單光旭日章。

 

キャンドルスタンド。

 

将校用冬外套 尉官用コート。

日本陸軍98式 尉官用軍服上下。

尉官用 冬軍服上下

 

欅の引き出し棚。

スリッパラック。

 

日中戦争 陣中日誌 北支派遣鷲津部隊 昭和13年12月~昭和14年8月。

 

日支事変記念アルバム 生写真帖 115枚/切符乗車証付き。

 

ボシュロム 軍用双眼鏡 US.ARMY。

 

李朝龍文 硯。

 

衝立。

人間国宝【音丸耕堂】「狸画賛」 掛軸。

 

全長55cm ヨネザワ シェルスーパータンクローリー。

 

桜皮細工 硯箱。未使用。

輪島塗 沈金 硯箱 未使用品。

 

中国 古筆 未使用。

 

昭和13年 豊橋陸軍教導学校 歩兵砲隊 在校記念卒業アルバム。

 

日中戦争 昭和16年5月中原会戦 写真帖 戦争記録アルバム。

 

木製チェア。

 

レトロな照明。

 

古伊万里 盃洗 孔雀牡丹図 梅花鳥図。

 

蛸唐草徳利。

 

フランス ウェンデル社 カットレール

 

銀製 東映フライヤーズ野球団 引退記念カップ 昭和41年製。

 

日々、続々入荷中です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「シュールな風景」愛媛県県 遺品整理 骨董品 茶道具 刀剣 家具 建具 高価出張買取

先日、仕事で岡山の牛窓に行きました。

通りがかりに出会った風景があまりにシュールでした。

 

水没したままのペンション群。

 

アンドレイ・タルコフスキーの映画に出てくるような幻想的な風景でした。

後でネットで調べましたが、ペンション村がある一帯は干拓地で、

塩田だった場所だそうです。

この場所は定期的な排水が必要な土地なので、

排水ポンプが備えられていましたが

廃業後に排水が行われなくなってしまい、雨水が徐々に溜まり、

最終的に施設が現在のように水没しました。

排水前提の土地に、ペンション村を建設したことにも驚きですね。

 

入荷品を少し紹介します。

 

仙台堆朱 楼閣山水図雷紋文庫。

 

オールドカリモク アームチェア。

 

コスガ アームチェア。

 

九谷焼 八幡窯 須栄義 玉獅子。

 

アンティークミラー。

 

トルソー。

 

戸棚。

 

象牙 山水楼閣賢人透細密彫刻ブリッジ 唐木台。

 

アンティーク テーポット。

 

裸婦 石像。

 

秦忠明 作 敦煌莫高窟北魏菩薩像。

 

ブラケットライト。

 

レトロポップ ビーズすだれ。

 

駄菓子瓶。

 

CPE2 Jobo  LPL パーソナルプロセッサー 未使用品。

 

コカ・コーラ 回転式陳列什器キャスター付き 。

 

仁清 十二ヶ月 数茶碗 瑞雲造。

 

戦前のタイル。

 

祖洞園池勝製 陽刻青磁鉢。

 

陽刻青磁鉢。

 

染付花文唐草縞模様 三足 大型鉢。

 

ROYAL ALBERT カップ&ソーサ 5月鈴蘭&レディーカーライル マグ。

 

ウィンザーチェア。

 

ホーローパット 未使用品。

 

宣徳火鉢。

 

船舶用デッキライト。

 

デッドストック カスターセット。

唐物 錫 茶托 梅花形 五客揃え。

 

金屏風 六曲一双。

 

古伊万里 盃洗。

 

九谷焼 金彩極細密画人物画花唐草扇絵 小皿。

 

古銅製 鶴 三羽。

 

大明成化年製 山水/漢詩 染付鉢。

 

スペーシーなシーリングライト。

 

中国大型古銭 至正之宝 吉権鈔五銭。

 

ブラケットライト。

 

戦前のタイル。

日々続々と入荷中です!

 

「手離す」香川県 遺品整理 骨董品 茶道具 刀剣 家具 建具 高価出張買取

「経験は、現在の自分の結果ではあるけれど、

これからの自分を作るには、

経験を手離すことで育まれる」

あるスポーツトレーナーの言葉です。

身体に関することだけではなく、

過去の出来事や物、人、お金などに執着して、

自身を縛り付けていることが往々にしてあります。

実績や成功・失敗体験もしかり。

それらを手離すことでこれからの自身を育んでいく。

簡単なことではないと思います。

それこそ物などは必要なければ、

簡単に手放すことはできますが、

自身の経験を手離すことにはためらいがあります。

特に仕事などは経験や実績がものを言う世界です。

けれど、そこに胡坐をかき、こだわりすぎると、

過去に照らし合わせることが仕事の基準になり、

新しい仕事が生まれにくいとも言えます。

経験を手離すとは、ある意味こだわりや執着を捨てること。

それが新たな発見や学びの可能性につながっていく。

これからの時代をサバイバルするためには

頭からではなく身体からの発想が

大切になっていくのかもしれません。

 

入荷品を少し紹介いたします。

 

田中主水  木彫翁。

 

森繁造 蒟醤 鳳凰 茶入 未使用品。

 

コーヒーテーブル。

 

カリモク 伸長式 ダイニングテーブル。

 

カリモク アームチェア。

 

船舶 照明いろいろ。

 

シップログ。

 

船舶用無線機器。

 

マルニ センターテーブル。

 

高校野球 記念賞 バックル&ペンダント。

 

銅製 熱燗器。

 

金龍堂造 時代鉄瓶。

 

古銅製 雙象耳 雷紋 水盤。

 

ベンチ。

 

萩焼 玉村松月作 耳付 水指。

 

唐木造 柘植象嵌 花蝶  硯箱。

 

瑪瑙 つがいのセキレイ。

 

河内守国助 脇差し。

 

大型扇風機 ナショナル製。

 

カリモク ディスクチェア。

 

レトロな照明。

 

赤珊瑚 彫刻 虎。

 

布袋様 松田 作。

 

九谷焼 獅子頭。

 

竹虎 木彫り。

 

唐木螺鈿硯箱。

 

回転椅子。

 

アヤノ スリッパラック。

 

サマーベッド。

 

ペンダントライト、

 

カリモク コーヒーテーブル。

 

レトロポップな吊り下げ照明。

 

後藤塗 小判形硯箱。

 

銅製 鎖樋。

 

玄鹿寿老人 光山 作。

 

電動鉛筆削り。

 

茶櫃。

 

古伊万里 筆筒。

 

日々、続々と入荷中です。