明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。尾崎です。

oldtagは今年は少し早めの、3日から営業開始しました。

 

今年はネイルサロンn frostさんのお仕事からスタートです。

内装の一部と、看板の製作です。

img_6480

 

納期が押し迫っているため、制作と現場を同時進行で行います。img_6478img_6479

外部に使用する木材に保護塗料。

img_6475

看板本体、3メートルの壁面看板です。

 

img_6477img_6476

そして同時進行で新規間仕切り壁の立ち上げです。

来週にかけてカタチになってくる予定です。

oldtagでは新規お店オープンのお手伝いをさせていただきます。

内装、看板、紙媒体からロゴデザインまでトータルで提案できます。些細なことからご相談ください。

 

それでは本年もよろしくお願い致します。

 

 

 

「台車ローテーブル」    アンティーク家具 セルフビルド 古材 オーダー家具製作

 

今回は、古い鉄の台車にラワンの古材をつけてローテーブルを製作します。

 

img_6528

まずは、台車に付いた古い塗装や固着物を落とします。

落した後は、前回、尾崎が紹介したエイジング塗装を施します。

 

 

img_6527img_6530

エイジング完了。

 

 

img_6531

天板は、3m近いラワン材の分厚い古材を使用します。

 

 

img_6535

このままではさすがに分厚すぎるので、ラワン材を6cm厚まで削ります。

 

 

 

imgp1940

imgp1963

天板は、台車フレームより1~2mmほど内側に入れて取り付けるのがこだわりです(笑。

分厚い板を惜しげもなく使った男前な台車のローテーブル完成です。

 

OLD TAGは、素材や質感にこだわって集めた部材や素材を自由に組み合わせて家具や什器も製作いたします。

お客様の好みに合わせてカスタマイズもいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

 

アンティーク 骨董品 古美術品 買い取り  古民家 蔵 商店 病院 工場 解体 遺品整理 片付け、処分する前にご連絡ください。香川、愛媛、徳島、高知、岡山、兵庫、中国地方その他 無料出張見積もりいたします。

 

 

「エイジング塗装」    エイジング看板 SHOP看板製作 アンティーク看板 

尾崎です。本日はエイジング塗装です。

注文頂いた木製ロッカーの扉部分です。

image

oldtagでは基本的には時代物のアンティークをあつかっているのですが、店舗等でサイズ、仕様の指定がある場合はオーダー家具として制作します。

image

image

組立、塗装、お客様のイメージを形にしていきます。

エイジング塗装には2種類あって、1つは上記のように古さを作り上げる場合。

もう1つは本当に古いボロボロのものをエイジング塗装によって蘇らせる場合。

image

こちらは昔の台車ですが赤錆びが浮いて、このままでは商品になりません。

image

錆をある程度落とし、エイジング塗装。

古さを生かしながら商品として使えるように整えていきます。元が良いので少し手を加えるだけでいい感じの質感になってくれます。

 

 

どちらが良いという訳ではありませんが、お客様と打ち合わせしながらイメージを汲み取り、適材適所で考えていく作業は奥深くて楽しいものです。